晴れたり曇ったり

毎日空を見て暮らしています。良い天気の日もあるし曇ったり荒れたりする日もあるし、日々繰り返し。

移民社会 共生社会 民度が違う混成社会は危険 混ぜるな

  鉄柵で保護された幹線道路の脇歩道を歩いていると向こうから大きな体をしたインド人二人がやって来た。

 このまま歩くとぶつかるから手前のスペースで待っているとこちらに目もくれず大きな声で話をして通り過ぎて行った。

 会釈するとか縦になってスペースを空けるとか、一切そうした素振りは見せなかった。ここは日本なんだから日本の暮らしの礼節を尊重しろよと思うけど異文化の彼らには通じないだろうね。

 

 行政はやたら外国人に気を使って対応窓口を用意し各市町村競って良い人ぶってるけど、その善意が通じる相手と通じない相手、日本人の優しさはそのうち喰われる。

 その結果、お互いさまと気遣う習いはなくなり自分だけが良ければいいとか話を聞かず我を通すとか、大声でぶつかり合うギスギスした社会になって行くんだろうな。

 

 共生社会とか多様性社会とか美しい言葉の裏側に潜む社会混乱の兆し。川口市が目立つけど100万人いる中国人も潜在的に今ある脅威。

 国家総動員法、国家情報法は在日中国人にも適用され中国政府が発令すれば日本国内に100万人の中国軍を抱えることになってしまう。

 いつ牙を剥くか判らない。ネット見てりゃその凶暴性半端ではなく、手加減しないその様見てて怖気立ってくる。通州事件の残虐性は彼らの生来。

 

 それだけじゃない。秋葉原にあるという中国人を見張るための警察組織。よその国に来てわがもの顔に中国警察権を采配してる。

 河野太郎が導入させた自衛隊基地の太陽光発電。中国製パネルに中国ソフトで動く供給コントロール。緊急時に電力遮断されたら自衛隊は動けなくなる。

 そうした場合の備え出来ているのか。政府は対応を考えているのか。寡聞にして知らず。移民社会は、共生社会は実に諸々の危うさを孕んでる。

 何も考えず好意、善意だけで受け入れるとやがて混乱し長い歴史のもとに培って来た日本社会は壊れる。

 
  ベトナム人、 

www.kobe-np.co.jp

 カンボジア人、 

www3.nhk.or.jp

 

 クルド人

www.sankei.com 

anonymous-post.mobi 

 もう中国製AK47銃は入り込んでるんだろうね。BYD製なんだって、

 

japannewsnavi.com

 銃はもうあちこちに持ち込まれてるんだろう。持ってないのは日本人だけだったりして。丸腰でニコニコ笑って共生、多様性、いらっしゃい、ってやってる。 

 

 

 梅雨だから雨。

 カシワバアジサイ、そろそろしおれかけてる。