晴れたり曇ったり

毎日空を見て暮らしています。良い天気の日もあるし曇ったり荒れたりする日もあるし、日々繰り返し。

青山繁晴 LINEをやめて国産を 浜田聡 LINE業務停止を

 自民党の経済安保推進本部が4月18日に開かれた。そのうちのテーマに「LINEへの行政指導」があった。

 その事について出席した青山繁晴議員が怒りつつ解説。 

www.youtube.com 

(要約)

〇 指導をしたのは情報が洩れるから、どこに?韓国、中国に。なのに総務省の説明に韓国、中国に絡みの説明がない。

〇 ①資料と説明だけ聞いてたらまるで親会社のNAVERのコントロールが厳し過ぎてLINEが被害者みたいに聞こえる。その根拠が判らない。

〇 ②情報が漏れちゃいますよって云ってるのに政府それから地方自治体の公共サービスでLINE使わないとサービスが受けられないっていう現実。

〇 政府と自治体は見直さなきゃいけない。総務省として意見を云い政府は止めるべきと云うべきだ。

〇 根本的な解決と云うのはLINEをやめて国産のプラットフォームを作るしかない。

〇 総務省の答えは「時間が掛かる」「予算がない」

〇 国民の情報が韓国を通じ中国に流れてるというのに時間がない、金がないとはトンデモナイ答えだ。

〇 自由民主党の政策立案能力を表に出してLINEを使わなくていいようにやるべきだ。

〇 本部長、事務局長からは肯定的な答えがあったけど直ぐに連休入る前に進めてもらいたい

 (三浦公設政策秘書から)

〇 当事務所の党員管理のシステム導入しようとを調べたがエンジニアが中国人とか開発が中国とかサーバー管理が外国とかで導入できなかった。

 

〇 本当にその通りで国産開発と簡単に云ったけれど、見掛け国産で中身中国というのは太陽光パネルでも起きている事。

〇 どうしてもというんであれば同盟国のアメリカという事もあるが独立国として日本が主導権を持たないといけない。

 

 コメント多数が寄せられている。

□ 止めよう。しかし代わりがない。

□ 「+メッセージ」LINEは怖くて使わなくなってきています。

□ 国産の+メッセージ(プラスメッセージ)ありますよ。

□ 河野デジタル大臣自身!LINEを奨励しているそうです

□ LINEは使いたく無いのですが、確定申告の際の税務署への予約は、LINEの使用が義務付けられています

□ LINEをやりたくない、登録もしたくもないのに、 無理やり使わされる。LINEハラスメントを受けている真っ最中です。

□ 国税庁が確定申告でLINEを推奨してます 問題ありと思います

□ ライブドアを潰さなかったら、LINEはライブドアのサービスだったろう。

□ 日本だけでなく台湾、タイ、インドネシアといったアジア諸国でもLINEは使用されています。特に台湾においては普及率が非常に高く、台湾有事を含めて今後の中国共産党のやり方次第で非常に危険だと思います。
 僕には何人も台湾人の友達がいますが、彼らのほとんどが「LINEは日本産だから安心」と思っています。意図的では無いかもしれませんが、日本と台湾の友好関係をうまく利用されてるような状況で何かあれば政府は台湾を巻き込む可能性が高いことを認識するべきだと思います。

 


 N党浜田議員も参議院総務委員会で質問、
 
 本日、参議院総務委員会で質問してきました。

LINE問題の質問は時間切れになったので次回の質問機会に回します。

 

 

 浜田ブログより、 

 2.総務省がLINEに行政指導をした件に関して。
 2-1.これまでLINEが業務改善をしっかりしてこなかった経緯を考えると、業務停止も検討すべきと考える。

 仮に業務停止を命じる場合、それを規定している法令があるのか?もしないのであれば、総務省がそれを可能にする法整備をするつもりがあるのかどうか、伺う。→参考人
(ここで時間切れ)

 

 LINEの危険性は随分前から指摘されて来たけれど便利だからと皆使ってる。問題は行政でも使われサービスに組み込まれている事。

 当市の月2回発行の広報誌、裏表紙に例のロゴマークと共に

 ・・「各務原市公式LINE」で子育て・イベント、元気ッズ募集などの情報を逃さずゲット!・・

 

 この「公式」が曲者で、いつも行くスーパーにも「公式LINE始めました」という案内がある。

 最近名鉄も始めて車内に「公式LINE」云々の車内広告がぶら下がってる。一見すると公的なものに見えてしまう。

 そう思わせる引っ掛けコピー。公式というマヤカシ言葉を使った私的企業の勧誘テクニック。

 

 これだけ普及してしまえば一気に止めるわけには行かない。せめて行政における使用は禁止にすべきだ。

 時間が掛かる、金がない、やる気のない総務省。だけど時間が掛かっても中韓に情報を抜かれるアプリは排除しよう。

 

 昨日は朝のうち青空が見えてたけれど後ずっと曇り空。

 今朝は一面雲に覆われている。

 

 

トヨタとテンセントが提携 中国で販売するEVで協力

 今朝の中日新聞、経済面で「北京モーターショー開幕」という記事。しかし大見出しは「トヨタ、テンセントと提携」

 この件ネットでは「なぜだ!?」という反応が目立ってた。また盗まれるだけだろうという落胆と憤怒。

 中日記事読んで行くと・・同社のAIやクラウドコンピューティングの技術提供を受けるほか中国の消費者が重視する新たな価値の創出を模索する・・

 続いて日産、ホンダ各社も中国IT企業との共同研究などを行う事を紹介して日本車メーカーの中国における販売戦略を記事にしている。


 日本経済新聞は、 

www.nikkei.com

 この記事を読むと、

 ・・トヨタが中国で販売する電気自動車(EV)で、テンセントが人工知能(AI)やクラウドビッグデータなど3分野で協力する・・

 

 お前らここをよく読め、というまとめブログ。 

you1news.com

 なるほど、NHKも中日共同も触れていない処を日経新聞は記事にしている。中国で事業をするなら中国企業と提携しないと出来ないという前提がある。

 「中国で販売するEV」という文言が入ってた。この先どうなるか判らないけれどトヨタは一応歯止めは掛けてた。

 


 NHKニュースでは両社が提携したと簡単に触れているだけ。主眼は今後のEVの動向、中国メーカーの進展、日本メーカーの課題。 

www3.nhk.or.jp

 まとめとして専門家の見方、みずほ銀行主任研究員の意見。中長期的には成長トレンドに変化はない。だから日本メーカーもEV開発を加速すべき。

 中国企業サプライチェーンを活用しコネクティドカースマートカーの開発に力を入れるべき。中国で戦う事が出来れば世界で優位に立てる、と云ってる。

 


 日経新聞にあおられて日本の企業はみんな中国へなびいたけれど、結果人質を取られ撤退に苦労してる。損切り出来ないから鼻づら引き回されてる。

 ゴロツキ中国に関わったばかりに虐められてる。その点スズキはサッサと見切りつけインドに集中して他社は羨ましかろう。

 9条を後生大事に抱えて平和を標榜する口先だけのヘタレ国家だからならず者からしたらミニスカはいて札束一杯の財布を手にしたお嬢さんが目の前を歩いてるようなもの。

 男も甘いからすぐハニトラに引っ掛かって云いなりになる。そういえば宮崎の松下新平議員、最近姿見せないけどどうなったんだろうね。

 隠してるのか隠れてるのか。まだ他にも一杯いるんだろうなぁ。自民党の政治資金問題も派閥解消は良いけれど外国人のパーティ券購入はスルーされてるようだし。

 外国人て云うけど主に中国人問題。残念ながら日本は相当奥深い所まで中国に侵略されてる。タロっておかしなのも居るし、何とかしないと。

 何とかって、何するんだ。何かするには国民が実態、事実を正確に知る事が大前提。なんだけどマスコミが腐ってるから事実が伝わらない。

 

 

 天気が目まぐるしい。火、水と雨、今朝は昨日に続いて晴れ。
 

 

麻生元総理 トランプ氏訪問 ウクライナへの支援予算下院を通過

 麻生元総理が訪米、トランプ前大統領と会談。ニュース見てたらトランプさんは麻生さんをトランプタワー入り口で丁重に出迎えた。

 しばし挨拶の様子映像に流れこの訪問が意味のある重要なものである事を内外に示した。 

www3.nhk.or.jp

 各国首脳も相次いでトランプ氏と相次いで接触とあるようにトランプさんの勢いが優勢な状況の中世界は次を見据えて現実的な動きをする。

 日本政府は一議員としての活動であり政府は関与していないと国会での質問に答えているがそりゃそう答えるしかないでしょう。

 国賓待遇でバイデン大統領とあって来たばかりの岸田政権としてはシレっとそう云うしかない。勝手に麻生さんが出掛ける訳はないから当然知ってる。

 その任に麻生元総理はドンピシャの適任、他の人では務まらない。トランプさんでなかった場合でもこれなら云い訳が立つ。

 


 ウクライナ支援についてアメリ連邦議会の下院はは9兆4千億円の予算案を可決。上院も採決して週内にも成立の見通し。 

www3.nhk.or.jp 

 これについて高橋洋一は岸田総理訪米のお陰、日本が肩代わりするからすんなりと発言。

 

 

  急転直下に成立した背景、補助金と融資の違い、これも公表されてる事ではないからあくまでも推測と云いながらこの件を読み解く。 

www.youtube.com

 日本がATMというコメントもあるし実際はどうなのか良く判らないけれど、G7の一員としてウクライナに肩入れしてる状況では知らん顔は出来ない。

 一概にアメリカの云いなりだと非難するのはあたらない。確かにすんなり議会を通ったのは日本との裏約束があったのかも知れない。

 でもそれはムダ金ではないでしょう。逆に渋ってアメリカの援助が出来なかったら見捨てられたウクライナは敗れ悲惨な状況になる。

 ここはどういう形であれG7一員としてウクライナの側について優勢のうちでの終戦協議に持ち込むべきだろう。その後の復興を見据えれば無駄な投資にはならない。

 訳の分からんNPOや社団法人に公金を吸われたりムダ金喰われるより日本が世界の中ではっきりした意志をもって立ち動く費用とするなら生きた金の使い方になる。

 

  

 今朝6時半の東の空。太陽直写だから空が暗いけれど実際は明るい。

 雨は上がって今は青空が広がってる。

 

 

財政審 利払い費増額を議論 資産を隠し負債だけを見てる

 高橋洋一チャンネル、1011回目のテーマは「財政審 利払い費増額を議論」数学科出身の元財務官僚の面目躍如。

 財務省もマスコミと一緒で都合の悪い事は隠して部分だけ公表し「金が足らん増税だ」を云う。あくどいのはそれを財政審という隠れ蓑にさせてる事。

www.youtube.com

 ・・マイナス金利解除後初の財政審で利払い費増額を議論っていう記事があったんですけど・・

〇 財務省は国の借金である国債の利払い費が従来の見込みより8000億円も増えるとの試算を財政制度審議会の分科会に示した。

 (長期金利が現行資産の前提である2.1%よりさらに1%上昇し名目成長率の想定を超える金利水準となった場合)

〇 この文科会後に記者会見した増田会長代理は、金利の上昇による利払い費の増加が財政の悪化につがるということが共有されたと発言。

〇 (高橋洋一)結論的に云うと「アホ」

〇 金利の上昇は非常に重要な問題である事は間違いない事でそれがもたらす影響を分析する手法が既に出来ている。 

〇 アセット アンド ライアビリティ マネジメント。日本語で言うと「資産・負債・総合管理」という。(ALM)

〇 これで分析すると国債の利払いが増えたというのはライアビリティ(負債)の変化だけ。資産を考えてない。

〇 国債金利が多少増えたところで資産の金利も上がるから資産をたくさん持ってると実は結構お得になる時はある。

〇 具体的に言うといろんな運用資産考えたらそっちの利回り上がるから全体でどうなるかって見なきゃだめ。これは間違いだ。

〇 何故そんな事が云えるかといえば、金利が上がればどうなるかとというシステムを30年前に私が作った。(ALM)

〇 ついでに国のバランスシートがないと出来ないからBSも作った。自分がいなくなっても動くように自動化した。

〇 財務省のHPに財政投融資ではALMを導入してると書いてある。毎日でもリアルタイムで報告できる。

〇 (なのに)この人たちは本当に節穴だね。負債だけ検討してもダメだろう。これがニュースになってる。新聞記者も知らないで書いてる。

〇 財務省の中にはAI高橋がいて自動的に出て来るんだ。

〇 私はこれの専門家で、今回の利払い費増って、ミスリーディングは止めた方が良いと云ったけれどまだやってる。

 

 財務省は判ってて負債だけを取り上げ資産を隠してる。しかもそれを公表するにあたり財政審査会という分科会を作ってここに発表させてる。

 利上げによって利払い費が増えると云わせて借金が増えると印象操作してる。実際は資産の方で利益も出せる。

 財政方針を決める審査に資産の方の数字を隠すという操作をするというのはもうこれケシカランを過ぎて犯罪ではないか。

 大もと財務省は姿を隠し諮問機関に発表させマスコミに報道させる。それを高橋洋一は随分前からネットでその誤魔化しを指摘してる。

 

 

 

 

 

 今日の天気予報は曇りで雨の確率10%くらいだったけれど雨が降り出してる。

 午前中いっぱいは雨雲が掛かって山行はなし。

 昨日の山中、一週間で様相一変、あたり一面新緑。フジの花今年は早く咲いたようだ。

 

LGBT少数者の権利向上 レインボーデモ パンデミック条約創設反対デモ

 ネットに一杯あったレインボーデモの記事。写真見てウェッとなる。見たくない写真。こういうのが好きな人がいる事は認めるけど公衆面前に曝して欲しくない。

 立憲民主の辻元清美議員が参加したらしい、仲間と会えてうれしいと投稿してる。

 

 いやこんなの晒すなよという意見。

 

 

 

 ・・LGBT当事者だって激怒しているんだよ・・

   森奈津子 @MORI_Natsuko
 作家。LGBTのB。エロス(特に同性愛)とお笑いを二大テーマとしております。


 えっ? #東京レインボープライド で白昼堂々のボンデージ、ゲイSMをやっているのは、ゲイではなく、LGBT当事者を陥れる勢力の仕業なんですかっ?

 

 

 今朝の中日新聞委もこの件の囲み記事、 

 記事を読んでみると、

 ・・主催者発表で1万5千人が行進した。

 ・・次第に社会的に認知され各地に広がり30以上の都道府県で計200回以上行われて来た。

 ・・同性婚や国レベルのパートナーシップはない日本の現状への批判も込め「変わるまであきらめない」がテーマ・・

 

 さすがに私が見て気持ち悪いと感じた男の緊迫写真はないわね。都合の悪い事は書かない。

 

 一方こういうデモは報じない。池袋パンデミック条約創設反対デモ 

 


 昨夜の雨上がって東の空晴れて来た。

 

定家直筆の古今集注釈書 冷泉家で発見 奥美濃の古今伝授 

 定家直筆の古今和歌集の注釈書が見つかったというニュース。書かれたのは承久3年3月21日(1221年4月15日)

 この年の6月には後鳥羽上皇の討幕の乱が起こった。幕府軍が京へ攻め上がって朝廷軍と対峙したのは各務原市木曽川畔、前渡の戦い。

 ここでの戦いで幕府軍は勝利し朝廷、公家から武家の支配に移り負けた朝廷側の荘園は没収され御家人たちの所領となった。

 その承久の乱の武功により下総香取郡から美濃国郡上郡山田荘を得た人に東氏(とうし)、地頭として入部、以降340年にわたって統治。

 と、これは資料を書き写してる。当市には有志の方が主宰する歴史研究会が二つ程あり毎月行われていて昨年1月に行われた講演会の資料から。

 

 東氏は武勇に優れた武家でもあったけれど歌道にも名をはせた家柄。中に10代東常縁(とうのつねより)は古今伝授の祖と書かれている。

 東氏の住んだ館跡のある郡上市大和町には「古今伝授の里フィールドミュージアム」という施設があって記念館や文学館、文化財展示などが行われている。 

www.kokindenju.com

 

 以前からこの標高の高い山の中の街を富山側へ通り抜ける時に「古今伝授の里」という標識が立っている事は知っていたけれどその内容については知らなかった。

 それを講演会で知ってさらに昨日のニュースで京都冷泉家藤原定家自筆の古今集注釈書が発見されたと知り「古今伝授」に注目。 

mainichi.j

 ・・和歌の奥義を伝承する「古今(こきん)伝授箱」であることが判明。歴代当主が一生に一度だけ開け、秘伝を継承してきたとされる。・・

 

 中日新聞にも今朝の朝刊に記事、定家の記した古今和歌集の注釈書『顕註密勘』(けんちゅうみっかん)と書いてある。

 大和町の古今伝授は東家の家伝、定家のものとは別だけどまるっきり別でもなさそう。講演会の資料を読んで行くと、

 ・・藤原道長の6男長家を祖とする御子左家は、藤原俊成、定家父子の代に歌道の家として確立。定家の子為家の子3人が相続を争い二条家、京極家、冷泉家に分かれた・・

 ・・東常縁は京において和歌を学び二条流を受け継ぐ尭孝に和歌を学び二条流の秘伝を授けられた。・・

 さらに、

 ・・東常縁はこれを宗祇に伝授、宗祇は三条西実隆に更に細川幽斉、後水尾天皇へと伝えられたと、それで東常縁は古今伝授の祖と称されているそうだ。

 

www.kokindenju.com

 こんな山深い奥美濃の里に平安、鎌倉からの歴史が息づいていた。この講演を聞いた時には、もとより浅学なれど知らなかった事ばかり、日本の歴史の奥深さに些か感動もしたもんです。

 それと、こんな昔の古文書がそのまま残ってる。冷泉家が代々継承してきた歴史もすごいが定家自筆の書き物がそのまま残ってるというのも凄い話だ。

 虫食いもあるそうだけど修理をするという。修理ができる和紙の耐久性、すごい話だ。

 

 

 そういえば何処かの博物館の古美術補修に韓紙が使われたというニュースがあった。 

world.kbs.co.kr

 こうして日本の文化や歴史をパクって恥知らずに本家を僭称する。薄汚いニュースを挟むのも不愉快だけど指摘しないとのさばるから追記。

 その後ダビンチの作品復元に韓国の伝統紙である8000年の耐久性を持つ韓紙が使われるというニュースもあった。どこから8千年が出て来るんだ。

 美濃和紙の本場美濃市に来て紙すきを教えて貰ってるくせによくそんなホラが吹けるものだ。

 

 美濃和紙の講演もこの講演会で去年行われ拝聴したけれどその時紙すきの道具も展示されてた。

 紙を漉く簾、竹のひごで出来ているんだけどその繊細さ、細く長いひごを緻密に糸でつないで両端把手を付ける。

 職人仕事、あの簾があって紙は透ける。楮を採ってきて叩き繊維にする。それを晒し煮て漉く。

 それぞれの工程に職人さんがいてあの繊細な和紙が出来上がる。長い年月かけて工夫した結果としての和紙。

 もうあの竹ひごで作る簾の職人さんはいないのではないか。伝統は大切にしたいけれど伝えていくのは難しくなってきている。

 最盛期の明治には4708戸あった戸数が現在17戸。それでも美濃市では紙を漉いている職人さんたちが今もいる。

 改めて日本の歴史、文化の奥深さに感じ入り先人の残した足跡を誇りに思います。

 

 

 

 昨日午後歩いている時見慣れない鳥発見。スマホで撮影。

 イソヒヨドリではないか。その先にも一羽、これはメスかな・

 


 

新聞紙発行部数減 学生で読んでる人3% 新聞離れ止まらず

 堂々とこんなニュースが流れるようになった。随分前から云われて来た事ではあるが当のマスコミにとっては認めたくない事だからあまり話題に上がらなかった。

news.yahoo.co.jp ・・急速な新聞離れについて、全国紙のビジネス部門で働く新聞社員は「想像通りの結果で、数年前から分かっていたことだ」と認める。

 ・・また、新聞記者出身のネットメディア編集者は「紙の新聞を読んでいるのは主に高齢者。新聞の衰退は止まらないだろう」と指摘する。

 ・・紙の新聞を読んでいるか」とたずねたら、「読んでいる」と答えた学生は4人(3%)しかいなかった。


 新聞社だってこうした傾向は十分わかってる。部数の減少は日々ヒシヒシと感じてるだろう。だから賢い記者は逃げ出してる。

 賢い学生は朝日新聞を就職先リストから外し他の方面へ就職する。かつての栄光を知る者からは嘆き節も出るがこの傾向は避けられない。

 かつての花形産業が技術革新で脇へ追いやられる。そんなのは散々パラ見聞きしてきた話。目端の利く人達は時代の変化を感じ取りその先に動く。

 

 それもあるけれどあまりにも朝日、そして毎日は左へ行き過ぎた。東京も含め左派機関紙の態、深代惇郎がいた頃の知的で大人の品の良さは何処かへ行ってしまった。

 本多勝一もいたけどね。一部の強固な左派支持者には受けるだろうけれどあまりに偏れば普通の人は愛想をつかし逃げ出す。

 さらにこんな事までやって取材記事を改変、都合のいい作文にしてしまってる。これ迄にもこの手の作文記事は一杯あったんだろうな。  

www.moeasia.net

 1995年にウインドウズがコンピューター時代の幕開けを告げ以来30年、その後のデジタル化は驚くべき速さで進展。

 最近などちょっと早過ぎないかと危惧さえ覚える。でもまぁそれに附いて行くしかなんですよね。で、地方紙はどうなのか。

 中日新聞なんかは名古屋のラジオ、テレビを押さえてるし読売が殴り込みかけても動じない強固な地盤を築いてる。

 長年名古屋に君臨してきたから各方面に喰い込み東海3県、三遠信、北陸にまで手を伸ばし盤石で揺るがない。

 毎日、産経より強いでしょう。岐阜には岐阜新聞というローカル紙があるけれど広告、チラシの入り方から見れば中日の相手にならない。

 一時郷土愛から岐阜日日新聞(以前の紙名)にしてた事もあったけれど、チラシの量差で家人の抗議を受けまた中日に戻した。

 ここもラジオ、テレビを持ってるけど昼間の放送なんか通販ばかりで誰が見てるんだろうという状態。

  いっそ地方局は国が管理して防災緊急報道と政府広報専門局にしてしまえばいい。NHK赤字らしいから肩代わりして負担を減らして差し上げる。

 まぁ手放さないわね。如何にも皆様のNHK面をして受信料巻き上げるには災害の緊急報道は外せないから。

 

 中央紙も地方紙も年寄りでもってる新聞は年寄りがいなくなれば一部を残し消えゆく運命。これは仕方なかろう。

 などと新聞に文句を垂れてるけれど毎朝新聞記事をせっせと読んでる。隅から隅まで読んであれこれケチつけてブログネタにしてる。

 新聞なかりせば心はのどけからむと思うけど、でも若しなくなったらそれはそれで寂しく感じるんだろうな。

 

 隣の畑の柿の木。日ごと新緑の勢い。