歴史・文化
今日の中日新聞紙面、1面は名古屋市長選、河村市政のもとで副市長を務めた広沢一郎氏の当選と大相撲九州場所、大関琴桜の初優勝。 www3.nhk.or.jp 対立候補の大塚耕平候補、自民、立憲、国民、公明推薦と盤石の後援体制を得ながら及ばず。大村知事から支援…
NHKで今やってる大河ドラマ「光る君」源氏物語の脚色、実は見たい。だけど意地はって見ない。 いつの頃からだったかおかしな歴史の解釈や小細工に気が付いてから大河ドラマは見ない。 源氏物語は高校の古文の時間に習った。雨夜の品定め、無骨な古文の先…
9月28日(土)隔月に行われる歴史研究会第3回講演会、今回のテーマは「弥勒寺 官衙 遺跡群」関市長良川河畔にある古代遺跡についての講演。 官衙(かんが)とは古代の役所の事、この遺跡は奈良時代から平安中期まで武儀郡(むぎぐん)の役所が置かれた遺…
昨日名鉄電車に乗って清州まで出掛けて来た。岐阜から名古屋、豊橋迄の名古屋本線の特急に乗るのは久し振り。一宮で急行に乗り換えて新清洲駅着。、 沿線の景色はどんどん変わってる。田畑が無くなり家が建つ。新清洲駅に降りて駅前何もない。再開発なのかこ…
将棋の藤井聡太七冠が今季王位戦7番勝負で5局で決着が付いたため6局の対戦場だった牧之原市を訪問しトークショーが行われたというニュースは中日新聞紙上で読んだ。 その事について東京新聞では9月14日紙面で中々に興味ある記事を載せていた。江戸時代…
久し振りに本屋さんへ寄って、蔦屋だけど、新刊つらつら眺め古本もあるから見てたら文庫本で「信長公記」(しんちょうこうき)があったので買って来た。220円。 板野博行著 王様文庫 891円 学術的解説書ではなく古典の入門書。「眠れないほど面白い」…
昨日は市の歴史講演会。「慶長5年八月の美濃」というテーマ、慶長八年は関ケ原の戦いがあった年、9月15日に雌雄が決した。 副題に「関ケ原の戦い前哨戦」関ケ原の戦いの前の8月、23日、東軍、西軍が美濃で相まみえ岐阜城が陥落した。更にその前日の攻…
前回の続き 佐渡金山の世界遺産登録について「朝鮮半島出身者を含む戦時中の過酷な労働をパネルに示す事で合意」した事についてまたイチャモンが始まるとウンザリした事と書いた。 実際韓国側では手ぐすね引いてあれこれやっている最中だろう。この決定に岸…
昨日の中日新聞、1面で「佐渡金山 世界遺産決定」「戦中の環境説明で韓国同意」胸糞の悪くなる記事だ。理由は二つ、 ①江戸時代の遺構として申請したのに戦中朝鮮人労働者云々を押し込まれた事。 ②突っぱねればいいのに日本側が韓国の云い分を受け入れた事。 …
もう随分前の事になるけれど若い人が漫画の差し入れをしてくれた事があった。単行本になったシリーズものなら5巻ぐらいずつ持って来ていろんな漫画を見せて貰った。 蒼天航路とかバクマン、ワンピース、ハチワンダイブ。進撃の巨人は肌が合わなかったけれど…
新聞、テレビ、マスコミはジャーナリストという体を取りながら自分たちの信奉するイデオロギーの拡散を画策してる。しかもそれは専ら左に傾いてる。 ネットでその正体を知り猜疑心の強くなった人以外の、ノンシャランな人達にはよく効く。云い換えれば騙しや…
教育は国の根幹。世代をつないで次の世の中を作り作っていく人材を輩出するにはしっかりした教育を施す、教育システムを構築する事。 優秀な資質を持った人材は更にそれを磨くため、普通の人材もこの国の骨格を構成する一員となるために質の高い教育を受けさ…
岐阜県にある遺跡が国の史跡指定を受けたというニュース。 www3.nhk.or.jp 一つは以前にブログに上げた事のある郡上市大和にある「東氏の館跡遺跡」もう一つは当市にある前方後円墳「坊の塚古墳」 定家直筆の古今集注釈書 冷泉家で発見 奥美濃の古今伝授 - …
(続き-2) 59 : 名無しの(´・ω・`)さん 2024年05月25日 03:44 韓国の歴史は嘘で塗り固められている。『韓国と日本がわかる最強の韓国史』を上梓した八幡和郎氏が隣人の「歴史修正」を暴く。 百済からの帰化人のなかに武寧王(在位501~523年)の子孫で…
(続き-1) 55 : 名無しの(´・ω・`)さん 2024年05月25日 03:42 韓国人がよく言う百済が日本に文化を伝来したというのは嘘である。・韓国のもっとも古い正史は「三国史記」であるが、その「百済本紀」には日本に人質を出した記述はあっても、日本に文化を…
何日か前のまとめブログにこんな韓国ニュースがあった。韓紙の博物館なるものが出来るというもの。 kimsoku.com 韓国の伝統紙である韓紙産業の発展と韓紙文化の保存の為、韓紙博物館を設立するんだそうだ。 しかし韓紙の製法は日本統治時代に普及が進んだ日…
青山繁晴議員の講演会が6月9日、名古屋で行われるというので申し込む。去年9月に晴海のビッグサイトで行われたのに続いて2回目の参加。 しかしこの連休にもハワイまで2回往復し米軍司令官と会談、その間にも尖閣へ出掛けたり戻って動画発信をしたり部会…
太陽の表面活動が非常に活発になってその影響で磁気嵐が発生。世界各地で低緯度でもオーロラが見られるとニュース、SNSでもその写真が一杯上がっている。 www3.nhk.or.jp 北海道は勿論、長野あたりでも見られた様子。そんなSNSを追って行ったら江戸時…
定家直筆の古今和歌集の注釈書が見つかったというニュース。書かれたのは承久3年3月21日(1221年4月15日) この年の6月には後鳥羽上皇の討幕の乱が起こった。幕府軍が京へ攻め上がって朝廷軍と対峙したのは各務原市の木曽川畔、前渡の戦い。 こ…