晴れたり曇ったり

毎日空を見て暮らしています。良い天気の日もあるし曇ったり荒れたりする日もあるし、日々繰り返し。

衆・参補欠選 与野党1議席ずつ 低い投票率 それでも民主主義

 田舎の選挙の場合市議会議員選挙とかだと20人30人と数が多いから固定票持ってるところは票の割り振りで大体の当選数を読める。

 これが当選1人の知事選とか国会議員選挙だと支持政党なしの浮動票が当落のカギを握る。そしてその浮動層がどれだけ投票するかでも変わる。

 参院補欠選、高知、徳島の合区と長崎選挙区、自民2議席だったのが四国で野党推薦候補が自民党に勝って一勝一敗。

 国政選挙でも地方は地方の事情があるからそれぞれだけどこの一敗は自民党にとって相当痛かろう。野党なんて足を引っ張るだけの無能政党なのに負けてる。

 これはつまり選挙は政治力、行政能力を見て候補者を選ぶシステムの筈なんだけど地縁、血縁、人気の他にマスコミの煽る空気に乗せられてフワフワ動くものなんだ。

 マスコミはそれが良く判っているからセッセと一方に誘導、ミスリード、揚げ足取りで与党を叩き野党を持ち上げる。そして多くの人がそれに乗せられてる。
 
 それはうちの家人見てて思う事。判断基準は見栄えであったりそれらしい言葉や仕草、なんの事はないテレビの映像とアナウンサーの仕込みに左右されてる。

 それで選挙の時はこうこうだからと候補者の月旦や背景を教えるど自分で決めると反発する。で、誰に入れたか聞くと云った通りにしてるんだけどね。

 一人一票。かけがいのない一票、なんだけど、施設の子を連れて来て、付き添って投票させてるの見たりしたら民主主義も何かと問題あるなと思う。

 それでも中国やロシア、北朝鮮の独裁、強権政治を見てればマシかな。何事も100%完璧なんてのはあり得ない。不備はつくろいつ運用するしかない。

 それにしてもこの投票率、戦後すぐの選挙なんて80%台だったのに30%台だなんて、民意の結果などと云えるのか。云うしかないところが悩ましい。

 せめて世論を動かすマスコミが公平で抑制のある報道をしてくれたのならば了としたいけれど左に偏って煽るから国民の判断がぶれる。

 2009年に民主党が300議席取った時つくづくそう思った。与党自民も腐ってたりおかしな議員もいるけれど較べりゃはるかにマシ。マシな方を選んで行くしかない。

 

www3.nhk.or.jp   投票率は去年の選挙と比べて14.37ポイント低い32.16%で過去最低。

 徳島県投票率23.92%で、前回の選挙を21.8ポイント下回った。

 高知県40.75%と前回を6.61ポイント下回り、両県ともに過去最低。

 

  

www3.nhk.or.jp 

 投票率42.19%でおととしの衆議院選挙の長崎4区の投票率と比べ12.89ポイント低い。

 過去最低だった平成26年の衆議院選挙と比べても10.25ポイント低くなり、過去最低を更新。 

www.sankei.com ・・「当初は圧勝ムードだった」(陣営関係者)。だが、県連内の分裂などもあり、終盤には2補選とも楽観論は影を潜めた。

 奈良県知事選でも分裂して負けてるし党内つまらない意地の張り合いで自滅してる。

 


 

www.youtube.com ・・NZの首相、公約黙ってて選挙で勝ったら中国マネーをどんどん入れると云い出した。AUKUS、米英豪の軍事同盟の首許に穴があく。

 オーストラリアも北部ダーウィンの港を中国企業に99年間貸す件見直すと云っていたのに結局貸す羽目になって、こうした事態が出てくる恐れをも含んでの民主主義、その危うさ。


  

www.sankei.com やっとデニー知事のヤバさが露わになって、1票差で否決だけれど問責決議にかけられた。これも多数決の民主主義。

 23日に行われた問責決議案だけど今朝の中日新聞にもNHKにもこのニュースなし。報じたくないんだろうなぁ。

 

 昨日の朝も雲一つない青空だったけれど今朝も真っ青。