晴れたり曇ったり

毎日空を見て暮らしています。良い天気の日もあるし曇ったり荒れたりする日もあるし、日々繰り返し。

朝日新聞と旭日旗 山田議員のXに共同通信が反応

 山田宏参議院議員が・・果たして朝日は、「あさひ」か、それとも「ちょうにち」なのか・・とSNSで発信したら共同通信が反応してる。 

hosyusokuhou.jp

 今朝の中日新聞も写真入りの囲み記事で報じてる。

 

 あまりにもズバリなので朝日が反応しにくいからお仲間共同通信が代わりに怒っているって事なのか。

 朝日をかばっているように見えて実はこれ云いにくい韓国の代弁でもある。朝日新聞社旗が旭日旗なのは知られた事、今まで見て見ない振りしてただけ。

 それをストレートに云われたから、ついでに自民保守系の山田議員も叩くいい機会だからわざわざ記事にする。

 

 大体韓国のサッカー選手が旭日旗にケチつけて、それまで何の反応も示していなかったのに急に騒ぎ出したのは韓国側。

 まぁ、いいイチャモンを付ける種が出来たと攻撃アイテムに昇格しちゃった。とにかく何かしら日本を叩くネタが彼らは欲しい。

 そして何を見ても昇る朝日の意匠に見えてしまうらしい大学教授がいて事ある毎に旭日旗がー、旭日旗が―と騒いでる。 

www.tokyo-sports.co.jp

 

 大学教授の知性がこの程度、それを許容している韓国社会。しかしこのシツコサ、異常だね。

 この問題、元はと云えば彼の国のサッカー選手が日本を侮辱して批判されとっさに思いついた云い訳、

 ・・2011年1月サッカー日韓戦で韓国選手がカメラに向かってしたサルまねを批判され、「観客席の旭日旗を見て腹が立った」などと釈明したことがきっかけ・・

 それがいつの間にか「日本の軍国主義帝国主義を象徴する軍旗で、戦犯旗に分類される」って大法螺話になってしまってる。

 その時試合会場に旭日旗はなかった。だからウソ話。それを膨らませて戦犯旗と云い出して日本を侮辱している。その事に憤らないで山田宏議員を批判してる共同通信

 

朝鮮民族を想起させ、レイシズムをあおりかねない表現だ」しかしどういう意味だ、いや判ってるけどね。

 朝日新聞慰安婦問題をはじめ韓国寄りの報道を続けて来たから朝日を朝鮮日報の略だと云われて久しい。

 ネットじゃぁよく知られた事。今回バスケットボールの試合写真で背景に朝日の社旗が大きく写った、これは韓国から批判が来るぞって山田宏議員が揶揄した。

 いや、忠告して差し上げた。それだけでしょう。文句を云うなら共同通信は云われなき批判を繰り返す韓国側にすべきだろう。

 

 韓国から文句が来る前に共同新聞が火を点けてる。・・レイシズム(人種差別主義)をあおりかねない表現だ・・あおりかねないと云って煽ってる。

 つまりは朝鮮という言葉は人種差別語だと云ってるんだな。なんでだ? じゃぁ朝鮮民主主義人民共和国は差別語なのか。

 韓国の主要紙「朝鮮日報」は自ら差別語を名乗っているのか。朝鮮総連はどうなるのだ。言葉狩りをやって隘路にはまってる。

 

 

 今朝5時半、日の出。今は青空。雲見えず。